新潟市NIIGATA CITY
海・川・山の恵みと四季折々の美しい自然。米どころ、酒どころ新潟市ならではの美味、歴史文化。心あたたまる粋なおもてなし。新潟市の旅に出かけてみませんか。
- 新潟市って どんなところ?
- 新潟市は本州日本海側唯一の政令指定都市。江戸時代には北前船の寄港地として賑わい、歴史あるみなとまちとして栄えてきました。まちを歩けば、至るところにみなとまちの面影をみることができます。また、郊外には豊かな田園が広がり、県内随一を誇る豪農の館や、はざ木の風景が米どころ新潟を感じさせます。日本海に沈む夕日が美しい海岸、日本の原風景を思わせる潟湖や山々、地域のストーリーを体感できる観光エリアや、歴史ある温泉街など、観光資源に恵まれています。
- お祭り・イベント
-
- 3月…にいがた酒の陣
- 8月…新潟まつり、日本海夕日コンサート
- 9月…にいがた総おどり
- 10月…にいがたアニメ・マンガフェスティバル
- 12月…光のページェント
おすすめ観光情報RECOMMEND SPOT
-
- 古町芸妓のいる街、新潟市
- 江戸時代に発祥し、長い伝統と格式を誇る古町花柳界。最盛期には全国屈指の花街として京都と並び称されてきました。現在でも古町花街の料亭等で古町芸妓の舞を楽しむことができます。
- 詳しくみる
-
- 豪農の館
- 越後の大地主・伊藤家の邸宅を博物館として公開。栄華を極めた豪農の歴史を体験できます。春に鑑賞できる見事な藤棚もおすすめ。
- 詳しくみる
-
- 酒都新潟の淡麗清酒
- 新潟市には数多くの酒造があります。お気に入りの淡麗清酒をみつけてみてはいかがでしょうか。
- 詳しくみる
-
- A HIDDEN GEM