日本海の寺社仏閣 歴史スポット特集

  • 新潟県

    新潟市文化財 旧小澤家住宅
    新潟市

    新潟市文化財 旧小澤家住宅

    旧新潟町域では現存最古の町家の典型例であり、かつ、明治時代に成長した豪商の屋敷構えを構成する一連の施設がほぼそのまま残されています。

    新潟県総鎮護 新潟縣護國神社
    新潟市

    新潟県総鎮護 新潟縣護國神社

    日本海を望む白砂青松100選の美しい松林につつまれた荘厳な社。境内の脇には遊歩道が設けられ、文学碑などもあり、歴史と自然を楽しむことができます。

    清水寺
    佐渡市

    清水寺

    京都の清水寺を模した救世殿があり、季節によって変化する風景は圧巻です。

  • 石川県

    北前船の里資料館
    加賀市

    北前船の里資料館

    明治9年、北前船主、酒谷長兵衛により建てられた建物で、北前船に関する資料を展示公開しています。

  • 福井県

    越の秀嶺 西福寺
    敦賀市

    越の秀嶺 西福寺

    良如上人が開いた浄土宗鎮西派の寺院。境内の主要建物が重要文化財、書院庭園が国の名勝に指定されています。

  • 滋賀県

    竹生島 宝厳寺
    長浜市

    竹生島 宝厳寺

    西国三十三所観音霊場の30番目の札所。国宝の唐門は、秀吉が建てた大坂城唯一の遺構です。

    長浜城(長浜城歴史博物館)
    長浜市

    長浜城(長浜城歴史博物館)

    羽柴秀吉が最初に築城した出世城。その城跡に城が復興され、内部が歴史博物館として公開されています。

  • 京都府

    元伊勢籠神社
    宮津市

    元伊勢籠神社

    現在の地に鎮座して1300年を超える、歴史ある神社。平安時代には、山陰道八ヶ国中で最も高い社格と定められたほか、丹後国一の宮とも称されます。

  • 兵庫県

    中嶋神社
    豊岡市

    中嶋神社

    お菓子の神様「田道間守命(たじまもりのみこと)」を祀る神社の総本山。毎年4月に行われる菓子祭には、全国の菓子業者が参詣します。

    温泉寺
    豊岡市

    温泉寺

    奈良時代に道智上人により開創された古刹で、本山の十一面観音立像は、国の重要文化財に指定されています。